30歳からはじめるスケボー、33歳でパティシエから現場職人へ、41歳で猟師とNPO理事もやる!
31歳にして、スケボー(通称:スケート、sk8)をはじめました。 33歳でパティシエから住宅設備の職人に転職。41歳でNPO法人の理事もやる。ちなみに25歳でサラリーマンからパティシエに転職歴あり。今はアパレル雑貨のブランド立上げも目論んでます。そんな男の個人ブログです。 ※スマホでみる方は、PC用に画面を切り替えてもらうと読みやすいと思います☆最初から読みたい人は、右下の「最古記事」の欄から一番古い記事をクリックしてください☆
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
)

オーリーの擦り上げの時もデッキの当たる感覚が足に伝わり、オーリー初心者にはとてもいいと思います
素材もスウェードなので、これまたオーリー初心者にはピッタリで擦り上げやすいです



たまにズレてくるのが面倒ですが、衝撃は充分に抑えられます

ただ、生地が柔らかめなのでハイカットですけど、足首の捻挫を保護するまでの機能はないように感じました




他の店ならおいてるかも
ネット通販とかでも買えるかも~

)


まぁ、これはどの靴でもだいたいそうですけど・・・1~2週間は、慣らし期間があった方がいいと思います。


ステア跳んだりする人は中敷入れた方がいいと思います