2013年5月31日 <<暦3年>>
偶然かどうかはわかりませんが、スケートやり出した頃から、体のあちこちがつるようになった気がします

特に背中・・・
朝起きて背伸びしたり、高いところの物をとろうとしたり、ひどいときはあくびしただけで

足もよくつるようになってきたし、最近は腹筋までつるようになってきました

これはもはや歳だからでは済まされない、異常事態

ということで・・・
イロイロとネットで調べるとミネラルが足りてないんじゃないか??という1つの説を発見

これはおおきたっちにもよく言われた

スポーツドリンクを飲むようにするとか、バナナを食べたらいいとか、対策としてそういう類のことがのってたけど、
スポーツするのにスポーツドリンク飲むとよけいに喉渇く気がして苦手

バナナは単純にあまり好きでない

スケートして汗と一緒にミネラルが奪われてるんかもしれん・・・
しかもスポーツドリンクもバナナもほとんど食べない・・・
まぁ確かにつじつまは合う

元メジャーリーガーの伊良部が、水に金属を入れて練習中に飲んでるのを見たことがある

そうやってミネラルを補給するらしいが、実際にそんなんで水の中にミネラルが溶け出すもんなのか・・・
バナナもスポーツドリンクも即効性がないし、結局信用できずに継続して摂取できない・・・
なんかエエ方法はないかなぁ~

しかも、ここ半年くらい左の腰にコリがずっとあります

常に張ってる感じがして気持ち悪い

原因は仕事での長時間の運転やと思います・・・肩肘ついての歪んだ姿勢がクセになってます

整骨院的な病院に通おうかとも考えたけど、効果はあるんやろうか??
過去なんどか、整骨院やら整形外科やら、通ったことがあるが・・・
1回も劇的に治った記憶がない・・・マッサージ、アイシング、電気治療、薬、ほんまに意味あんのか??
結局、長い期間通わされて最終的に自然治癒やんけ

通ってなかったら、もっとひどなってた・・・って、証拠はない

結局、医者も商売

適当に理由つけて、通院させたいだけやろ

と、すぐに裏を読むひねくれた性格

金銭のからまない、アドバイスがほしい

体がつったり、腰に違和感がなければ、もっとスケートの練習に集中でき~る
